summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/docs/installation/debian_based_jp.md
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'docs/installation/debian_based_jp.md')
-rw-r--r--docs/installation/debian_based_jp.md10
1 files changed, 5 insertions, 5 deletions
diff --git a/docs/installation/debian_based_jp.md b/docs/installation/debian_based_jp.md
index c4bbd4780..695e7bb7d 100644
--- a/docs/installation/debian_based_jp.md
+++ b/docs/installation/debian_based_jp.md
@@ -5,7 +5,7 @@
## インストール
-このガイドはDebian Stretchを利用することを想定しています。Ubuntu 16.04や18.04でもおそらく動作します。また、ユーザはrootもしくはsudoにより管理者権限を持っていることを前提とします。もし、以下の操作をrootユーザで行う場合は、 `sudo` を無視してください。ただし、`sudo -Hu pleroma` のようにユーザを指定している場合には `su <username> -s $SHELL -c 'command'` を代わりに使ってください。
+このガイドはDebian Bookwormを利用することを想定しています。Ubuntu 22.04でもおそらく動作します。また、ユーザはrootもしくはsudoにより管理者権限を持っていることを前提とします。もし、以下の操作をrootユーザで行う場合は、 `sudo` を無視してください。ただし、`sudo -Hu pleroma` のようにユーザを指定している場合には `su <username> -s $SHELL -c 'command'` を代わりに使ってください。
### 必要なソフトウェア
@@ -89,7 +89,7 @@ sudo -Hu pleroma mix deps.get
* コンフィギュレーションを生成します。
```
-sudo -Hu pleroma mix pleroma.instance gen
+sudo -Hu pleroma MIX_ENV=prod mix pleroma.instance gen
```
* rebar3をインストールしてもよいか聞かれたら、yesを入力してください。
* このときにpleromaの一部がコンパイルされるため、この処理には時間がかかります。
@@ -103,7 +103,7 @@ sudo -Hu pleroma mv config/{generated_config.exs,prod.secret.exs}
* 先程のコマンドで、すでに `config/setup_db.psql` というファイルが作られています。このファイルをもとに、データベースを作成します。
```
-sudo -Hu pleroma mix pleroma.instance gen
+sudo -Hu pleroma MIX_ENV=prod mix pleroma.instance gen
```
* そして、データベースのマイグレーションを実行します。
@@ -191,5 +191,5 @@ sudo -Hu pleroma MIX_ENV=prod mix pleroma.user new <username> <your@emailaddress
インストールについて質問がある、もしくは、うまくいかないときは、以下のところで質問できます。
-* [#pleroma:matrix.org](https://matrix.heldscal.la/#/room/#freenode_#pleroma:matrix.org)
-* **Freenode** の **#pleroma** IRCチャンネル
+* [#pleroma:libera.chat](https://matrix.to/#/#pleroma:libera.chat)
+* **libera.chat** の **#pleroma** IRCチャンネル